2011年5月30日月曜日

今更だけど!Key+Lia Best 2001-2010イイネ!

「Key+Lia Best 2001-2010」発売するネ!
PVはこちらで公開中
なぜかAngelBeats!の公式サイトで発表されてるね。
PV見たけど、pierrotって曲がわからなかった。と思ったら新曲みたいだね。
のどが手が出るほど見たかった、ごとPのKarmaムービーがついに見られると思うと居ても立ってもいられないぜ!!
しかし、発売日Rewriteとかぶってるよ~。どうしようね。

2011年5月29日日曜日

やばい大橋歩夕さんの声つぼった

放課後のプレアデスを見てたらですね…あおいちゃんの声につぼってしまいました!
調べたら、大橋歩夕さんでした。
アニメ:ストライクウィッチーズのエイラの声やってますね。
微妙に低めの声がたまらん…




ちなみに、俺はストライクウィッチーズの中でエーリカ推しです。蹴られたい

2011年5月27日金曜日

20log√10

日常6話にて、(すっごくかわいい)はかせがお風呂で「10言ってから出ていいよ」と言われたとき
20log√10

と言ってた。
この20log√10の底は当然10。つまりこのlogは常用対数。JIS規格ではlgで表す。(規格番号JISZ8201)
この回で初めてはかせが博士らしい言動をしたような気がする…。

「20log√10」を聞いたときの俺

作者の意図はわからないが、20logAという形には意味があるように思えた。
パッと見て、「デシベルだなぁ」と思った人は鋭い。そんな人は俺と友達になってほしい。
デシベルと言えば音圧(語弊があるが、音の大きさ)が有名だと思う。
しかし、はかせが博士であることを鑑みるに20log√10が音圧を表すのは少々納得がいかない。
はかせは、なのを作ったぐらいだからロボット工学に精通していそうな感じがする。(主観)
実は、ロボット工学の基礎の基礎の基礎となっている制御工学の古典制御理論で、ゲインが20log|A|[dB]のように表される。
はかせは、もしかしたら本当に博士なのかもしれない。

2011年5月23日月曜日

ハルルートの展開を一新しました。

さかあがりハリケーンをクリアした方はこちらを御覧ください。
この記事のタイトルの通りですが、PSP版さかあがりハリケーンで、ハルルートの展開が一新されるそうです。
「あの展開は不評だったのかな」と木緒なちがおっしゃっていたのでたぶん書きなおしをしたんでしょう。
個人的にはあの展開でも若さ溢れていいなあとおもいますが。
「ハルルートの展開を一新しました。」この一文についつい笑ってしまいました。

それはそうと、PSP版OPいいですねー!
PSP版さかあがりハリケーンオープニングムービー

元々のオープニングで使われていた、シアンとイエローの王道配色をそのまま残したまま、ところどころにマゼンタ入れたり、前にはなかったグランジを取り入れたり、あと若干キャラクターが動いていたり。購買意欲ががが。

あと「まんがなもり」買いました。まさか「ゆるゆり」がアニメ化するなんて思っても見なかった。それがネタになってたくらいなのに。月刊ペースで3冊連続で刊行ってなもりさんどんだけ筆早いの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

気分転換に…

いろいろ切羽詰まってますが気分転換にブログ書きます。
(どうでもいい話:最近ブロガーさん減ってきて寂しいね。逆についったらー増えてるよね)
最近、恋姫無双の桂花が可愛くて仕方がない。いいよね、けいふぁ。蹴られたい

そういえば大槍葦人さんが「P3」っていうTwitterクライアントのロゴ描いたの知ってる?(いまさらかな
P3
Javaで作っているらしいので、Macでも動くよ!
アイコンになってる女の子「ついったん」って言うみたい。かわいいね。
日に日に二次元にのめり込んでいく自分が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リンク先にも書いてあるけど「ついったん」のiPhone4カバーが販売中だって。

金曜日に学校へ行ってる最中に、猫撫ディストーションのOP曲「Bullshit!! hard problem!!」が突如脳内再生されてから、ずっと聞いてる。あの疾走感がたまらない。全てはゴミー♪それか光~♪

今まで使ったことなかったんだけど、ErogameScape -エロゲー批評空間-を利用してみた。POVってのが便利だね。これからはここで検索しよう。うん。
今度やるゲームは、「雑学」タグがついてあるやつを率先してプレイする予定。次やるなら「すばひび」こと「素晴らしき日々 ~不連続存在~」だね。哲学的らしいから尚更気になる。あとOP曲のタイトル「空気力学少女と少年の詩」がたまらない。よく理系タイトルに釣られてしまう。あとロゴ。

ロゴといえば、批評空間のサイドバーに印象的なロゴのゲームのバナーを見つけた。
ALMAの「キミとボクとエデンの林檎」だそうで。
タイトルにも釣られたし、ロゴにも釣られたw
フォントもさながら、林檎って文字の部分のデザインがいいね~。少ない色数(3色構成)で、白の縁取りをしているから、どんな背景でも読みやすい!
メーカーのウェブサイト回っていたら、「無期限新規開発休止」らしい。震災で被害を受けたスタッフが居たとのこと。
詳しくはこちらのページ
この「キミとボクとエデンの林檎」のウェブサイトだけど、なんか雰囲気が違うなって思っていたら、どうもJavascriptライブラリのJQueryを使用しているみたい。このエロゲ業界は数年前まで、静的な(性的じゃないよ)HTMLで書かれた公式サイトが多かったけど、インターネットの急激な普及によっていつのまにかAdobe Flashが含まれたサイトも多くなってきた。ところがどっこい。このサイトではFlashではなくて、JQueryを使用している。
FlashはIEやFirefox、Operaなどさまざまなウェブブラウザでサイトを閲覧してもレイアウトは崩れない。一方、JQueryを使うと、サイトのレイアウト崩れることがある。しかし、Flashはコンテンツをコピーしたりできない。検索したい文章がFlash内に含まれていた場合、閲覧者はその文章をコピーできない。一方、JQueryではそれができる。
投げやりなFlashとJQueryの違いの紹介だけど、そんな感じ。今まで通りなら、「動的にページを変化させる(アニメーションなど)」と言われれば「Flash」という選択が普通だったけど、JQueryの開発が進むにつれてJQueryを使ってちょっとしたアニメーションが簡単にできるようになってきた。
もしJQueryがなかったら、まずアニメーションの減衰関数作ってブラウザ間の差異を吸収するイベントのラッパー関数(イベントハンドラ→イベントリスナ)を作ってDOMでxxxクラスの……という過酷な、面倒くさいことをする必要がある。
JQueryはだれでも簡単に使えるように作られている。その影響もあってウェブデザイナも使いやすい。Flashを扱うにしてもプログラムの知識が大抵の場合必要となるから、ウェブデザインがJQueryに流れていくのは必然かもね。Flashは有料ソフト、JQueryは無料公開ってのも関わってるはず。無料だからJQueryを使ったプラグインも開発されて無料公開されている。さっき紹介したウェブサイトだってfancybox(ライセンスはMITとGPL)っていうプラグインを使用している。
前にも言ったけど、おしゃれなエロゲのウェブサイトが増えてきて俺得だなぁ。
こういうウェブサイトってのは、内部で作っているのか、外部で作っているのか気になってならない。Nitro+は内部で作っているみたい。

話は戻って、暇になったら批評空間の「雑学」タグと「タイトルの良いゲーム」タグのついているゲームを漁る予定~。
あ、Littlewitchの「Quartett!」で使われたFFDは素晴らしい技術だと思う!「プログラム技術が高いゲーム」タグがついてました。批評空間便利だねって話でした~

2011年5月8日日曜日

理系っていいよね?

ADVゲームをやっていると、よく天才少女が出てきますよね~。
俺ああいう子かな~り好きです!大好物です!

(*´∀`*)天才キャラ萌え(*´∀`*)

●「てとてトライオン」における理系
自分が理系なこともあって、理系寄りだとなおさら好きです!!
今まで積んでた「てとてトライオン」を最近プレイしましたが、手鞠ちゃんが可愛いのなんのって…。
てまー
てままー
√やった限りでは、数学の天才っていう設定が活かされてなかったのが残念。
プログラムの天才ってのは十分に活かされていた気がする。
ただ、プログラムや数学の天才ってのは分かるけど、具体的にどうなのってところが記述されなくて少し寂しい…。
当然、記述しても理解出来ないユーザーが多いのも百も承知なんだけど(;´Д`)

どうしてもこうも好きなんだろう…。共感かなー。

●「水平線まで何マイル」における理系
理系といえば、忘れちゃいけないのが、ABHARの「水平線まで何マイル」
湖景ちゃん最高です…。実はこれも積んでてまだ湖景ちゃん√すらやってない…。(最後にとっておいてるんです
湖景ちゃんフライトシュミレーター作っちゃうんですよ。とんでもない技術力です。
しかも作中で、フライバイワイヤ(電気系統中心の操縦系)の反力調整もやってる!!
仲野先輩に手伝ってもらった可能性もあるけど、制御系にも精通してるなんて…。
ああ。身震いしてきた…たまらん。
ちなみに作中では、揚力の説明とか飛行機に関する知識がミニキャラによって説明されてます。
あのゲームのせいで、鳥人間コンテストに出たくなったwww(もち、開発組ね
俺、いつか湖景ちゃんが作ったようなフライトシミュレーターつくるんだ。
あのフライトシミュレータすごいんですよ!!
「既存のソフトを改良した」って湖景ちゃん言ってるけど、計算速度を向上させたわけです。
計算速度を向上するには、従来の計算式を改良するか、それとも計算部分を別の言語(マシン語やニーモニック)で書き換えたわけです。
現在のソフトウェアの提供体系がそのまんま引き継がれてるとすれば、ソースコードは既存ソフトに付属してないはず。
つまり、湖景ちゃんは逆アセンブルをソフトウェアに施しちゃってるわけです。
これとんでもないですよ!!ああ。妄想が止まらない最高。

P.S.作中で「計算粒度」という言葉が出てきたけどよくわからんかった。

●「クドわふたー」における理系
続いて「クドわふたー」です。
あんまり、クドわふたーは話題にならなかった気がしますね。どうしたんでしょうねー。
それはさておき。メインヒロイン(クドリャフカ)が実は理系キャラだった。
リトバスではあんまり記述がなかったので、理系だと認識してませんでしたが、よくよく考えてみたら理系だった。
そんな理系キャラ:クドリャフカがメインなわけなので、理系的記述が非常に多かったのですっごい悶えました。
クドの旧友である氷室さんも理系。こんな俺得なゲームなかった。
作中では、流体力学に関してなにやら計算しているクドがいましたが、垂涎ものでした…。
正直、ペットボトルロケットに空気力学計算がいるのか?と疑問に思いましたがそんなことはどうでもいい。
クドリャフカと言えば、英語ができない。
リトバスでは、英語ができないことを全面に出していたおかげで、彼女は劣等性という先入観を俺はもってしまいました。
しかし、実はクドリャフカは数学、物理においてはかなり優秀です。リトバス初期では、飛び級している設定だったはず。
その当時で考えてみます。リトバス無印中で佳奈多が「アビトゥアの数学問題は解けるのに」というセリフがあったんです。アビトゥアとはドイツの大学の入試試験のことです。俺もその問題に挑戦してみました。
はんぱねぇむずいwww
でもこれをあのクドが解いていたと思うと負けられない。全問正解は無理でしたがそれなりの成績でした。
リトバス初期設定の状態(年齢が高校生2年生未満)で大学入試試験を解いてしまうスペックをもってたクドリャフカまじかわいい。
そうそう。工学系の教科書で有名なコロナ社を文字ったと思われるユロナ社という出版社が作中で出てきましたよ。コロナ社の教科書を使ってる身としてはたまらん!!!
今メモ漁ってたら、クドは「前後翼の空力干渉の計算方程式」を解いていたらしいことがわかりました。やべぇなんのことかわからねぇ。
水平線まで何マイルでも出てきた「地面効果翼機」も作中ででてきてますね。
氷室さんの実験してたあの風船もぜひ作ってみたいな~!!AVRマイコンが使えるようになった今なら出来る気がする!

●「リトルバスターズ!」における天才
そういえば、姉御こと来ヶ谷さんが、数学の全国模試1位だった気がする。
記述が少なすぎるのにで残念。設定も活かせてないし。

●「FORTUNE ARTERIAL」における天才
桐葉が数学の天才(?)だった気がする。これまた記述が少ないので残念。

以上理系まとめ

要するに理系最高!!!!!!!!!!!